
- 11/23~11/21 ごろ生まれ
- 英語名:Sagittarius
射手座(いて座)の3項目
- 生きる目的
- 人生観
- マインドセット
生きる目的
射手座に産まれた方はサイデリアル式においては火星を守護にもちます。
このために、積極的に行動をおこし、現実において自己実現していく、行動的なエネルギーを持ちます。
そうして、行動域を広げ、勝ち取り、闘争の勝利を目指すでしょう。
火星は他者へ働きかける天体でもあります、助けを必要とする人 元気のない相手を応援したり支えること、自分のメッセージを送る力を持ちます。
生きる目的として与えられるテーマ
自分が存在することで 周囲の状況を今より良い形に変化させてゆく、自分が必要とされる役割を見つけることとなるでしょう。
行うと決めたことはためらわず実行してゆきながら 率先して道を開拓し、切り開く役割を担ってゆくこととなるでしょう。
人生観
占星術のサインはそれぞれが季節と対応します。
秋の終わりとなり冬に向かう射手座は完成したものを 終わらせ手放す働きをもちます。
このため、手に入れたもの、獲得したものにこだわらず その先を目指す性質を生み出します。
また、固まって動かなくなった状況から、 停滞したものに対して 次の目標を設定して、状況を進ませることを目指します。
そうして新しいアイデアを産み出すことで、 固定概念を打ち破り、周囲に変化を与えてゆく力をもっています。
恋愛観
積極的に愛を示し、アプローチをかける情熱的な愛情をもちます 、お互いの関係の中で常に新鮮さと充足感を求めるでしょう
そのために、恋愛中の一時一時を特別なものにしようと 高い熱量を向けてゆきます。
停滞感は苦手となりやすく、常に新鮮さを与えてくれる相手を求める 傾向があり、縛られてしまうと、離れたくなるため 自由でライトな恋愛を求めます。
仕事観
積極性を重んじます。
常に次を考え、動く姿勢を大切にしながら、 型に縛られず、自分で状況に合わせて判断することを目指します。
その姿勢は、個々の判断が求められ状況が変わりやすい仕事において 真価を発揮することにつながってゆくのです。
人間関係
相手に縛られることはないですが、相手のことも規定せず 自由を尊重できます。
お互いがそれぞれらしく動いていく中で、認め合い尊重し会える 自立した関係性を作り上げていくことができるでしょう。
そんな姿勢は多くのものに縛られたものにとっての憧れとなり 尊敬を集め、その背中に道を産み出し後続を率いてゆくことができます。
総評
サインと季節の結びつきは、人間の一生とも重なります、社会での立ち回りを身につけ、 世の中にどのように関わるか、会社を打ち立てたり、社会的な目的を掲げる時期と重なります。
他のどのサインよりも 夢を抱く力、目的を掲げる大切さを最も知っているサインとなります。
その姿勢は他者の夢を否定することなく、願いを応援したり 自分の目指す夢や目的を他者と共有することができるカリスマ性として現れます。
マインドセット
生きていることを体現しながら存在証明してゆくことを目指します。
自分のあり方を誰かのせいにせず決めた自分に対して 誠実に生きていく、その歩み方は自由であり孤高です
だからこそ、どんな失敗も次への糧であり 自らの選択の結果として受け止める力をもっています。
常に自らが中心となって自分の人生を定めていくことは 楽なことではないのでしょう。
ですが、それを受け止めながら歩む中でこそ どんな結果であっても、自らの人生を生きたと誇ることができるのです。
新しい道を恐れず踏み切る姿勢の先に 進化や成長、工夫が産まれます。
その生き様はあらゆるものに新しい風を吹き込み 世の中に発展をもたらすのです。
火星の加護を受けることで、古くなり要らなくなったものを終わらせ 次の時代への熱としての、種火を産み出してゆくことができます。
また、どんな状況にも挫けずに、必要な行動を起こすことで 問題を終わらせてゆくことができるのです。
いつしか、貴方が起こした熱は大きな炎として 周囲に伝播してゆくことでしょう
コメント